今回のテーマは「恋する気持ち」についてです。
アシスタントは、「恋」より「仕事」で頑張りすぎの、渕矢らむちゃんです!
らむちゃん、よろしくお願いします。
今回のテーマは、
「恋する気持ちが湧かない」です。
あなたは恋をしていますか?
「草食系」という言葉があるように、
現代の人は恋に対して消極的といわれています。
「今は恋愛をする気分ではない」や
「好きになることがない」など、
恋をする気持ちがわかない人が
多くなっているようです。
そんな「恋愛の気持ち」について
「心理学的観点」で見ていきましょう。
目次
社会的比較理論
恋する気持ちがわかない理由として、
「社会的比較理論」があります。
簡単に説明すると
「普段の生活の中で美男美女を見慣れてしまっている」
という理由です。
「かっこいい」「可愛い」を見慣れると…
「社会的比較理論」とは、
何かをするときにたいていの場合
「周囲と比べる」ことをいいます。
これは、さまざまなことに言えますが、
「恋愛」も同じ。
恋をする時も比較することがありますが、
現代の世の中には情報が多すぎるのです。
わかりやすく例えるなら「芸能人」。
最近は原宿系モデルなどもメジャーになり
「かっこいい」「可愛い」などは
いくつもの種類があります。
そんな「かっこいい」「可愛い」
という種類の情報が多いために
目が肥えてしまいます。
そのため、自分の周囲にいる相手を
恋愛面で比較した時に
相手を低く評価してしまい、
「イマイチな反応」になってしまうのです。
「自己評価」の高さの影響
また、「自己評価の低さ」も、
恋愛には大きく関わりがあります。
「自己評価が高い人」は、
相対的に周囲への評価が低くなってしまい、
素敵な相手や、自分に見合う異性が、
居ないと感じてしまいがちです。
逆に「自己評価が低い人」も
「ダメな自分が恋愛なんてできない」と
思い込み恋愛から遠ざかってしまうのです。
この、自己評価とまわりへの評価の
関わりと変化のことを「自尊評価」といいます。
「恋する気持ち」の高め方
最後に、
そんな低くなってしまった「恋する気持ち」の高め方を
4つご紹介します。
(1)身につけるものを変える
人との関わりに一番重要とされる、
「第一印象」を左右する一つの要因である
ファッション。
服装やメイク、ヘアスタイルを
変えてみることで
恋のきっかけになることもあります。
(2)人の良いところを見つける
初対面の相手の良いところを
会った瞬間に「一つ」見つけましょう。
「声がきれい」「目がぱっちり」など、
どのようなものでも大丈夫です。
そうすることによりポジティブな気持ちが
生まれやすくなります。
(3)異性と会う機会を増やす
月に1~2回や週に1回、
異性とご飯に行くなど
何かを共有する時間を積極的に作りましょう。
異性と過ごす時間ができることで
恋愛モードを取り戻しましょう!
(4)OKな人を見つける
自分の好みを今一度考えてみましょう。
なるべく敷居を低くし、
通勤や通学などの途中の電車などで
「ふたりきりで出かけてみてもいいかなあ」
と思える人を1日1人
探す努力をしてみましょう。
まとめ
・「恋する気持ち」が湧かない理由の1つに「社会的比較理論」がある。
・「社会的比較理論」は
「普段の生活の中で
【かっこいい】・【可愛い】を見慣れてしまっている」
ために、周囲のいる相手に対して
「イマイチな反応」になってしまうこと。
・「自己評価」が、低すぎても・高すぎても、
恋愛から遠ざかってしまう。
・「恋愛力」の高め方
(1)身につけるものを変える
(2)人の良いところを見つける
(3)異性と会う機会を増やす
(4)OKな人を見つける
「恋する気持ち」、高めていけそうな気になってきました~~(^.^)
ビジネスコミュニケーション最適化コーチ たかはしみのる です。こんにちは。この記事は、こんな私が書いています。▶IT業界で人間関係に悩み、コミュニケーションの学びを開始。NLP資格取得・コーチングライセンス取得・アドラー心理学を学ぶなど、小さな学びから始めて大きな成果がでることを実感し、企業研修講師 ・プロコーチ・コーチングスクール講師・オンライン講師 などで活動中。▶【プロフィール】