ビジネスコミュニケーション最適化コーチ たかはしみのる です。こんにちは。この記事は、こんな私が書いています。▶IT業界で人間関係に悩み、コミュニケーションの学びを開始。NLP資格取得・コーチングライセンス取得・アドラー心理学を学ぶなど、小さな学びから始めて大きな成果がでることを実感し、企業研修講師 ・プロコーチ・コーチングスクール講師・オンライン講師 などで活動中。▶【プロフィール】
今回は
【コーチング】~心から望む未来を見つけて実現しよう~の第2回:最終章をお送りします。
前回の
では、
・「コーチング」の登場人物
・「コーチング」とは何か?
・「コーチング」の効果
についてお伝えしましたので、今回は、この続きをお伝えします。
今回も引き続き、僕「みのるコーチ」、「可夢偉コーチ」のダブル解説、サポート役は、「速水剛留くん」、「渕矢愛夢ちゃん」でお送りします。
目次
【1】今回も愉快な仲間たち登場
【2】コーチングって何をするの?
コーチは、クライアントさんと信頼関係を築き、その上で、クライアントさんとの対話を中心に
セッションを進めます。
この対話の中で、クライアントさんは、問題解決や目標達成などの、具体的な【テーマ】について「話し」、コーチはそれを【傾聴】します。
【信念(ビリーフ)】・【価値観(バリュー)】の部分にスポットを当てたりします。
ときには、クライアントさんの「体の感覚」にも意識を向けて、クライアントさんが自分自身の状態を「自覚する」よう促す場面もあります。
コーチの、このような「プロフェッショナルなコミュニケーション」が、繰り返しクライアントさんに
向けられることにより、クライアントさんは、「気づき」、「学び」を得て、自分の中の「答え」を見つけていきます。
そして、「想いを叶える行動」を自ら決断したクライアントさんに対し、コーチは【勇気づけ】を行い、クライアントさんの「行動」をサポートする事になります。
そして、こうしたことを繰り返すことで、クライアントさんの「周囲の状況」や「内面」は変化して行く事となり、クライアントさんは、【自分が心から望む未来の実現】に向かって進んでいくことになります。
【3】コーチングとカウンセリングの違いは?
しかし、実際のセッションにおいては、コーチングとカウンセリングを組み合わせる場合もあり、違いを明確に示すのは難しいものがあります。
・カウンセリングは、精神心理的な悩みを抱えた人を対象とした相談援助であり、気持ちを整理することを重視したアプローチです。
・コーチングは、精神心理的に健全な人の目標達成や能力発揮を支援し、将来どうありたいかを重視したアプローチです。
【4】コーチングとコンサルティングのの違いは?
コーチングとコンサルティングの違いも見て行きましょう。コーチングもコンサルティングも、クライアントの話を傾聴し、何かしらの成果を得るためのサービス提供という意味では同じですが、以下の部分では違いが見られます。
・コンサルティングは、コンサルタントが持っている知識・情報・ノウハウ等をクライアントに提供することに軸足が置かれます。
・コーチングは、クライアントの「ありたい姿」にフォーカスし、クライアントの中にあるものを引き出すことに軸足を置きます。
【5】コーチングは【継続】セッションが有効な訳は?
継続セッションが効果的です。
・3ヶ月6回
・6ヶ月12回
・1年
など、継続してセッションを実施する事により、効果が大きくなるのです。
1回のセッションで、
・クライアントさんの想いが明確になる
・そのための行動も明確になる
がうまくいき、
「成功への道標」
をつくる事ができる場合は多くあります。
(1)PDCAを回す
・ Plan(計画)
・ Do(実行)
・ Check(評価)
・ Action(改善)
を繰り返すことで、業務をどんどん改善していく手法です。これは、
「個人の目標達成プロセス」
にも当てはまり、PDCAを繰り返す事により、確実に「目標」に近づくと考えることができます。
「P」+「D」
のみとなってしまうため、その後、「目標」に近づいていくためには、不確定要素が多く残ってしまいます。その次に
「C」+「A」⇒「P」
を行っていくのが「継続セッション」の役割となります。この事により、確実に「目標」に近づくことがイメージできますねっ。
(2)脳の特性
でも話しがあったとおり、脳には
・「安定化指向」(急激な変化を嫌う)
・「可塑性」(少しずつなら変化できる)
という特性があります。そのため、成功へ向かって進むには、スモールステップ(ベイビーステップ)が必要です。
そして、コーチは、その一歩、一歩の「成功」を【大切なもの】として認め、うまく行かなかった事に対しては、クライアントさんの、「気づき」や「学び」を受け止めながら、次の一歩への「勇気づけ」を行います。
(3)コーチングの真の目的
でも話しがあった通り、「コーチングの効果」の1つに
「クライアントさんが、自分で決めた目標に向かって、自分で決めた行動をする場合、成功しないとか、実行できないということもあるが、「気づき」「学び」「教訓」を得て、心から望む未来を実現するために【成長】していく。」
というものがありました。
これが、【コーチングの真の目的】なのです。
もう、おわかりと思いますが、これをするのが「継続セッション」という事になるのです。
【6】まずはお試しセッションを受けてみましょう
このため、多くの「コーチ」が、「お試しセッション」メニューを用意しています。コーチングは、相性がとても重要なため、いきなり数ヶ月の「継続セッション」を始めるより「お試しセッション」で「該当のコーチ」との相性を確認し【納得感】を得てから、「継続セッション」に進まれる事をお勧めします。
・あなたの想いが明確になる
・抱えている問題の本質がわかる
・そのための課題が明確になる
・そのための行動計画も明確になる
・はじめの行動がハッキリする
・一歩踏み出す勇気を得られる
などの効果が期待できます。
そして、何らか、【気づき】が得られます。これは、体験してみる価値あり!です。
【お試し】ビジネスコミュニケーション最適化ラボの「コーチングお試しセッション」
下記のボタンにより
「お試しセッション説明」をお読みになり
お申し込みください。
【完結】コーチングとは!完結!
可夢偉コーチ、ご~るくん、らむちゃん、ありがと~!
[…] 【コーチング】~心から望む未来を見つけて実現しよう~(2) […]
[…] 【コーチング】~心から望む未来を見つけて実現しよう~(2) […]