【彩香】の「実践心理学」、今回は「嘘つきとおしゃべり」についてです…!!
【可愛 あやか】さん、宜しくお願いします!。
嘘つきとおしゃべりの関係
今回は、張り切っていきますよ~っ!
世の中で何となく言われていることは、
方向性さえ合っていればいつの日か達成することができます。
「やればできる」は個人の能力に応じて可能です。
「話せばわかってくれる」はウソです。
喋るほど余計怪しいと火に油を注いだように
反感を買うこともあります。
今回は、「嘘つきとおしゃべりの関係」を
ご紹介させて頂きます。
1・想像が自分の現実を作る「やればできる」
「やればできる」は自分が主体です。
どのようなことでも人にできたのなら、
必ず誰にでも同じようにチャンスがあります。
世界新記録は着々と更新されています。
100メートルを8秒で走ることは無理でも、
100メートルはマイペースで歩けます。
車椅子だって完走することが可能です。
どんなに身体能力が優れていても、
人間だったらちょぼちょぼ似たようなものです。
欧米では隠れた素人タレント発掘番組が盛んです。
英国のやぼったい「スーザンボイル」さんが
発掘されたときの驚きはまだ記憶に新しいかもしれません。
2・「話せばわかってくれる」は相手に対する要求
「話せばわかってくれるはず」は相手に対する押し付けで、
拒否権は相手にあります。
相手が聞きたくないと感じた瞬間に
ゲームオーバーです。
人は誰にでもイヤを言う権利があります。
それで起こる不都合は全て自己責任ですが、
嫌なことはしなくても構いません。
「話せばわかる」と期待するのは、
「現状では話し合いが成立していない」ことを認めています。
期待は要求になり、不満と変化しあっという間に
怒りになります。
自分の言いたいことがある場合、
相手がどのような思考をするのかを把握していなければ
どんなに長時間話しても
「メンドクサイうるさいな」で終わります。
一般的に話し合おうという人に限って、
他人の意見を全く聞かず、
自分の主観を他人に押し付ける傾向があります。
話をして自分の願う方向に行かない場合は
価値観が違うと、言い切ってしまいます。
3・嘘つきの見分け方
答え合わせができないことのみ、
自分だけは本当のことを知っていると言い切ります。
・相手の反応を渇望する(離れない)
・客観的証明がない
・事柄に対して感情と感想を延々と語りたがる
・自称、生まれつき特殊能力がある(見える聞こえる判る知っているなど)
ショーンKはあまりにも不必要なまでに
自分はコンサルタントだ、ハーバートなんだ
ソルボンヌだ、アメリカ人だと繰り返しました。
STAP細胞の博士号剥奪の女性は、
人の為にやったんだ、がんばったんだから
自分を信じて欲しいと目をウルウルされました。
元都知事の舛添要一氏は、自分で雇った弁護士に
自分の正当性をチェックさせる離れ業をしました。
まとめ
今回は、
自己矛盾が無いやればできると、
自己努力しているように見せかけて
相手に依存する人の無意識、
嘘つきは「黙れない」ことを
ご紹介させて頂きました。
この情報があなたのお役に立てれば幸いです。
「【彩香】の「実践心理学」」次回もよろしくお願いします!。
ビジネスコミュニケーション最適化コーチ たかはしみのる です。こんにちは。この記事は、こんな私が書いています。▶IT業界で人間関係に悩み、コミュニケーションの学びを開始。NLP資格取得・コーチングライセンス取得・アドラー心理学を学ぶなど、小さな学びから始めて大きな成果がでることを実感し、企業研修講師 ・プロコーチ・コーチングスクール講師・オンライン講師 などで活動中。▶【プロフィール】