アドラー流リーダーシップ:上司をめぐる「三角関係」問題を解決する方法

たかはしみのる

ビジネスコミュニケーション最適化コーチ たかはしみのる です。こんにちは。この記事は、こんな私が書いています。▶IT業界で人間関係に悩み、コミュニケーションの学びを開始。NLP資格取得・コーチングライセンス取得・アドラー心理学を学ぶなど、小さな学びから始めて大きな成果がでることを実感し、企業研修講師 ・プロコーチ・コーチングスクール講師・オンライン講師 などで活動中。▶【プロフィール】

「嫌われる勇気」で有名な「アドラー心理学」の中で「リーダーシップ」に焦点を当てたコーナー

今回も、リーダーであるあなたのための情報をシェアしますね!!

サポート役は、「管理職」になりたてで【貢献型】リーダーを目指す

「輝月のぞみ」さんに今回もお願いします。

のぞみ さん、宜しくお願いします!

のぞみ
はい、輝月のぞみです。【貢献型】リーダーを目指して頑張っています! 今回も、頑張ってサポート役を務めさせて頂きます!
たかはしみのる
よろしくお願いします。それでは、いきましょ~!

複数のメンバーが職場で働いていると
「三角関係問題」が起きることがあるでしょう。

まだ経験したことがない方でも
正しい対処法を知らなければ、

職場の人間関係を
改善することができません。

今回は、

 「三角関係の改善の仕方」

について、解説していきたいと思います。

 

約束事はなくし、平等に接する

02

三角関係で、一番問題になるのは、

 「○○さんは知っているのに、□□さんは知らない」

ということです。

職場で三角関係が起きると、
部下同士両者をしっかりと観察しています。

片方にはある情報を伝えるのに
もう片方には、その情報を伝えないというのは、

職場環境上平等ではありません。

まずは、情報共有の仕方を
工夫することから始めましょう。

 

その場に応じた言葉選びが、問題を解決する

03

職場で三角関係が発生したとしても
大きくとらえる必要はありません。

例えば、自分の部下が
人によって扱い方に違いがあると感じているなら

平等に扱っていることを、
具体的な言葉にして伝えれば問題は解決します。

三角関係が起きてしまうのは、

言い換えればお互いの
信用が不足していることの証です。

言葉を正しく利用し、
○○さんに、このようなことを伝えましょう。

「私は、○○さんのことを、
 この点について、社内で一番信用しているよ。」

次に、□□さんに、
このようなことを伝えましょう。

「私は、□□さんのことを、
 この点について、社内で一番信用しているよ。」

このような言葉を伝えることで、

両者は、上司からある点について、
社内で一番信用されているから

相手のことを意識しなくても
大丈夫だと感じるのです。

 

状況によって、ついて良い嘘がある

04

一番信用していなくても、
一番信用していると伝えることは、

嘘をつく事ではありません。

職場状況を良くするために、ついても良い嘘なのです。

仕事中に疲れたとしても、
「疲れた。」とは、誰も言葉に出さないでしょう。

あれも1つの嘘です。

職場の状況を良くするためには、
言葉を正しく扱い、問題を改善していくことが大切です。

 

まとめ

05
たかはしみのる
それでは、まとめです!

(1)約束事をなくし、平等に接する
(2)言葉を正しく扱い、問題の解決に努める
(3)ついて良い嘘も…

のぞみ
今回も、ありがとうございました。平等に接することと、堂々と対する事も大切なのですね。実践していきたいと思います。それでは、また次回、よろしくお願いします。

 

 

 

 

たかはしみのる
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

【無料E-Book】「アドラー流」リーダーシップ最適化計画のダウンロードはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。