
名言
自分が醜いアヒルだと思っていたころは、
こんなたくさんの幸せがあるなんて思ってもみなかった。
~アンデルセン(作家)~
自信がない人、自分のイメージが低い人は、
それに合ったものしか、見えなくなっているもの。
思考を少しだけ変える。
自分のイメージも少しだけ高くしてみる。
そうすると、見えてくるものも変わってきます。
この自分のイメージを高く保つためには…。
イメージトレーニングをして
今、この行動の結果の成功、少し先に成功している自分、
数年後に成功シている自分をイメージしてみましょう!
そのために、こんな風にしたらと、僕は思います…

「理想の自分」が「今の自分」を見た時には、
きっと、
自分のイメージが、変わっている事でしょう。
外界に対する「見方」「考えかた」も、
人それぞれ違うように、
【自分】に対する「見方」「考えかた」も、
違いがあります。
【見方】を少し変えれば、
幸せに近づくことも、多いものですね。
Question


その理想の自分が、今の自分に話しかけるとしたら、
どんな言葉をかけますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナー情報はこちらから】
▼ ▼ ▼
BCOPアカデミー
ビジネスコミュニケーション最適化アカデミー
https://www.street-academy.com/organizers/coach-minoru
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスコミュニケーション最適化ブログ
https://coach-minoru.com/profile-minoru/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LINE公式】 お友達追加で、お得な情報が届きます
コミュ最適化★公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40shm0667u
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【facebook】個人ページ
↓是非メッセージを添えてお友達申請を!
https://www.facebook.com/taka57
━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去のセミナーの様子
https://coach-minoru.com/seminar-rec/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスコミュニケーション最適化コーチ たかはしみのる です。こんにちは。この記事は、こんな私が書いています。▶IT業界で人間関係に悩み、コミュニケーションの学びを開始。NLP資格取得・コーチングライセンス取得・アドラー心理学を学ぶなど、小さな学びから始めて大きな成果がでることを実感し、企業研修講師 ・プロコーチ・コーチングスクール講師・オンライン講師 などで活動中。▶【プロフィール】