
名言
あらゆる人間関係に役だつ提案を
一つあげてくれと言われたら、
私は真っ先に「いい聞き手になること」
と答えるだろう
~リチャード・カールソン(心理学者)~
人間関係に役だつ提案は「いい聞き手になること」
これに尽きますね。
人は話を聞いて欲しいものです。
だから、自分の話をシッカリ聞いてくれる人と
話したがります。
その相手の話を途中で遮る(さえぎる)のは、
得策とは言えません。
そして、その上で、
相手の話を促す(うながす)聞き方ができると、
相手は満足して話せます。
そうなれば、人間関係を良好にできる事は
間違いありません。
その時のポイント…、こんな感じです。

相手と同じ耳で聞いて
相手と同じ心で感じよう
と思って聞くこと。
「何が?どんな風に見えたの?」
「何が?どんな風に聞こえたの?」
「どう感じたの…?」
という思いで、聞いてみてください。
相手の気持ちも、あなたの気持ちも…、
今とは変わるかも知れません…。
Question


相手はどんな「表情」になると思いますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナー情報はこちらから】
▼ ▼ ▼
BCOPアカデミー
ビジネスコミュニケーション最適化アカデミー
https://www.street-academy.com/organizers/coach-minoru
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスコミュニケーション最適化ブログ
https://coach-minoru.com/profile-minoru/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LINE公式】 お友達追加で、お得な情報が届きます
コミュ最適化★公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40shm0667u
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【facebook】個人ページ
↓是非メッセージを添えてお友達申請を!
https://www.facebook.com/taka57
━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去のセミナーの様子
https://coach-minoru.com/seminar-rec/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスコミュニケーション最適化コーチ たかはしみのる です。こんにちは。この記事は、こんな私が書いています。▶IT業界で人間関係に悩み、コミュニケーションの学びを開始。NLP資格取得・コーチングライセンス取得・アドラー心理学を学ぶなど、小さな学びから始めて大きな成果がでることを実感し、企業研修講師 ・プロコーチ・コーチングスクール講師・オンライン講師 などで活動中。▶【プロフィール】