
名言
変化するには、
古い習慣を新しい習慣に
置きかえねばならない。
~ピーターソン(作家)~
「変化」するために、【理想的な姿】になるために、
「古い習慣」を「新しい習慣」に置き換えましょう。
【理想的な姿】を「思い描き」ながら、
意識して繰り返し、おこなっていきましょう。
それを繰り返しているうちに、
意識しなくてもできるようになります。
それが【新しい習慣】になります。

すぐに何の抵抗もなく、
「古い習慣」を「新しい習慣」に置き換えるのは
難しいかもしれません。
だから、諦めないで、
「意識して」繰り返しましょう。
ポイントは、

ということ。
最初は「3週間」やってみましょう。
次には「3か月」やるのが良いですね。
すると、あなたの「新しい習慣」が
できています。
★★★★
意識して繰り返す
↓
意識しないでやっている(習慣)
★★★★
いつから始めますか?
もちろん「今日」からですね!
★いつも、応援しています!
Question


と思う【理想】のために、
「どんな習慣」を身につけたいですか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナー情報はこちらから】
▼ ▼ ▼
BCOPアカデミー
ビジネスコミュニケーション最適化アカデミー
https://www.street-academy.com/organizers/coach-minoru
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスコミュニケーション最適化ブログ
https://coach-minoru.com/profile-minoru/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LINE公式】 お友達追加で、お得な情報が届きます
コミュ最適化★公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40shm0667u
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【facebook】個人ページ
↓是非メッセージを添えてお友達申請を!
https://www.facebook.com/taka57
━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去のセミナーの様子
https://coach-minoru.com/seminar-rec/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスコミュニケーション最適化コーチ たかはしみのる です。こんにちは。この記事は、こんな私が書いています。▶IT業界で人間関係に悩み、コミュニケーションの学びを開始。NLP資格取得・コーチングライセンス取得・アドラー心理学を学ぶなど、小さな学びから始めて大きな成果がでることを実感し、企業研修講師 ・プロコーチ・コーチングスクール講師・オンライン講師 などで活動中。▶【プロフィール】