部下が課題を持っている場合を考えてみましょう。
重い課題であればあるほど、
部下は逃げたくなるのはやむを得ません。
コーチングが行き詰る1つに、
「相手に逃げ道がある」という事が挙げられます。
この場合に効果的なのは
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「解決策がある」という前提を示す
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ことです。
部下が色々な試行錯誤した挙句、
「どうすれば良いか」分からない場合、
~~~~~~~~~~
「どうすればいい?」
~~~~~~~~~~
と聞いても、部下は、
~~~~~~~~~~
「何をいまさら。
散々、考えてやってみたけど、だめなんだよ~!」
~~~~~~~~~~
という気持ちになってしまいます。
そこで、こんな質問をしましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「解決策があるとしたら、どんな方法だと思う?」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
どんな良い事があるかというと・・・。
◆◆◆◆◆◆◆◆
(1)「解決策がある」という前提で質問されているので、
否定から考えることがない。
(2)「解決策」という言葉で、
「解決できた」イメージをもつ事ができる。
◆◆◆◆◆◆◆◆
どちらも、
★★★★★★★★★★★★★
「できること」に目を向ける
★★★★★★★★★★★★★
ことになり、これが「大きな力」になるのです。
是非、取り組んでください!
ビジネスコミュニケーション最適化コーチ たかはしみのる です。こんにちは。この記事は、こんな私が書いています。▶IT業界で人間関係に悩み、コミュニケーションの学びを開始。NLP資格取得・コーチングライセンス取得・アドラー心理学を学ぶなど、小さな学びから始めて大きな成果がでることを実感し、企業研修講師 ・プロコーチ・コーチングスクール講師・オンライン講師 などで活動中。▶【プロフィール】