
【アドラーの言葉】
アドラー 遺伝や育った環境は単なる「材料」でしかない。その材料を使って
住みにくい家を建てるか、住みやすい家を建てるかは、
あなた自身が決めればいい。
~アルフレッド・アドラー~
この言葉の中で、アドラーは、遺伝や生育環境を
「家の建築材料」
に例えました。
同じ「材料」を使ったからと言って、
同じ「家」が建つわけではありません。
同様に、

同じ人生になるとは限りません。

「遺伝」や「環境」の影響は、確かに、あり、
これで、その人間の全てが決まるという発想は
「所有の心理学」
と呼ばれます。
しかし、アドラー心理学では、
その影響は「限定的」という立場を取っています。
これを
◆◆◆◆
【使用の心理学】
◆◆◆◆
といいます。
そうなのです。
持って生まれたものを、どう使うかを…

なのです。

例えば、口うるさい母親に育てられ、「引っ込み思案な性格」に
なった人がいるとします。
その人は、「引っ込み思案な性格」になったのは、
「口うるさい母親に育てられた」という環境のせいに
するかも知れません。
しかし、
この場合でも、「使用の心理学」で考えると、
「引っ込み思案」の性格を選んでいるのは
【自分自身】ということになります。
口うるさく言われる環境にあっても、
・話し合うことで自立心の強い性格になる
・内容を理解して冷静な分析者になる
・母親を反面教師として優しく見守る人になる
どんな自分になるかは、「自分自身」が選ぶものだと、
アドラーは言っているのです。

遺伝を嘆くことなかれ…。
環境を嘆くことなかれ…。
自分の行く道は、自分で決められます。
アドラー心理学では、これを、
【自己決定性】
と呼びます。

あなたが「材料」を使って自分で建てる
【あなたが決めた家】なのです。
さあ、どんな家(人生)にしましょうか?
決めるのは、もちろん、【あなた自身】です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナー情報はこちらから】
▼ ▼ ▼
BCOPアカデミー
ビジネスコミュニケーション最適化アカデミー
https://www.street-academy.com/organizers/coach-minoru
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスコミュニケーション最適化ブログ
https://coach-minoru.com/profile-minoru/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LINE公式】 お友達追加で、お得な情報が届きます
コミュ最適化★公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40shm0667u
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【facebook】個人ページ
↓是非メッセージを添えてお友達申請を!
https://www.facebook.com/taka57
━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去のセミナーの様子
https://coach-minoru.com/seminar-rec/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスコミュニケーション最適化コーチ たかはしみのる です。こんにちは。この記事は、こんな私が書いています。▶IT業界で人間関係に悩み、コミュニケーションの学びを開始。NLP資格取得・コーチングライセンス取得・アドラー心理学を学ぶなど、小さな学びから始めて大きな成果がでることを実感し、企業研修講師 ・プロコーチ・コーチングスクール講師・オンライン講師 などで活動中。▶【プロフィール】