
カーレーサーは、こう言います。
激しいレースで、ぶつからずに運転するコツは
◆◆◆◆
「行きたくないところではなく、行きたいところを見ること」
◆◆◆◆
壁が怖くて見ていると、壁にぶつかりやすくなります。
これは、人生も同じ。
★★★★
人間は「自分が見た方向」に進む
★★★★

残念なことに、僕たち人間は取り除きたいものや
起きて欲しくないものに意識を向けがちです。
そして、そのことに時間と労力を使ってしまうもの。
「今度のプレゼン失敗しなきゃいいけど・・・」
「体重を落とせないで体が重い・・・」
これからは、「進みたい方向」(ありたい姿)を
見るようにしましょう。
◆◆◆
人間は「自分が見た方向」に進む
◆◆◆
ものですから・・・。

スカイダイバーが
空中で互いに手をつなぎ合わせるためには、
自分が手をつなぎたい相手の手を
見るのだそうです。
すると身体が自動的に相手に
近づいていくのだといいます。

反対の例では、
砂漠にたった1本立っている看板に、
なぜか頻繁に車が衝突するといいます。
これは、運転手が看板のほうを見つめ続ける結果、
看板のほうに進んでしまうために怒る事故なのです。

◆◆◆
人間は「自分が見た方向」に進む
◆◆◆
これからは、
「進みたい方向」(ありたい姿)に
意識を集中するようにしましょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナー情報はこちらから】
▼ ▼ ▼
BCOPアカデミー
ビジネスコミュニケーション最適化アカデミー
https://www.street-academy.com/organizers/coach-minoru
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスコミュニケーション最適化ブログ
https://coach-minoru.com/profile-minoru/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LINE公式】 お友達追加で、お得な情報が届きます
コミュ最適化★公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40shm0667u
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【facebook】個人ページ
↓是非メッセージを添えてお友達申請を!
https://www.facebook.com/taka57
━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去のセミナーの様子
https://coach-minoru.com/seminar-rec/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスコミュニケーション最適化コーチ たかはしみのる です。こんにちは。この記事は、こんな私が書いています。▶IT業界で人間関係に悩み、コミュニケーションの学びを開始。NLP資格取得・コーチングライセンス取得・アドラー心理学を学ぶなど、小さな学びから始めて大きな成果がでることを実感し、企業研修講師 ・プロコーチ・コーチングスクール講師・オンライン講師 などで活動中。▶【プロフィール】