こんにちは。みのるコーチです。
「コミュニケーション能力を上げるには
どうしたら良いですか?」
私は、
コミュニケーションについて、
色々な角度からお伝えしていますが、
一番よく質問される事が、これです!
どうすると、
そうやって情熱的に話せるんですか?
人間関係を円滑にするには、
どうすればいいんですか?
こういう感じの話が、
研修や講座の中で必ずと言っていいほど
出てきます。
それだけ、コミュニケーションの大切さ
お解り頂いているんだと実感します。
自己啓発作家で実業家の
ブライアン・トレーシーさんは言います。
「ビジネスの成功は
『10%』の専門知識と
『90%』のコミュニケーション能力」
また、
世界的なコーチ
アンソニー・ロビンズさんの言葉に
「コミュニケーションの質が
人生の質を左右する」
というものがあります。
ビジネス、人生で、
コミュニケーションが最重要と解りますね。
そして、このコミュニケーション、
難しそうだな~と思われるかたが
多いのも確かです。
ただ、
コミュニケーションは
考え方を理解して、
コツを掴んでいけば、
うまくいく方法があります。
この事を知らずに
損をしているかたも多いものなんです。
ですので、
今回は、
このあたりの事を解説していきますね。
目次
【Youtube版】
Youtubeでもお伝えしていますので
是非チェックしてくださいね。
【この記事を読むと】
・コミュニケーションを
良くする方法が解る
・周囲と円滑な関係が築け
ビジネスで成果が出る
・人間関係を良好にして
良い人生を送れる
【1】大切な考え
①コミュニケーション能力とは?
これですが
誤解しているかたも多いので
注意が必要な部分です。
・面白いことを言って場を盛り上げる
・分かりやすい話をして聴いてもらう
こういう事が出来る人が
コミュニケーション能力が高いと
考えられるかたも多いのですが
これは、少しだけ
ポイントがずれているんですね。
コミュニケーション能力とは、
・意思疎通を図って
お互いが理解しあう力
ということなんです。
なので、一方的に盛り上げたり
伝えたりしていくことではないと
最初にお伝えしておきますね。
②大切なこと
そして、それを理解した上で
大切な事は何か?ということですが
・まずは自分が先に相手を理解しようとする。
つまり、聴くことが重要になる。
ということです。
コミュニケーションというと、
・面白く話をして、分かりやすく伝えて…
・相手に楽しんでらい、解ってもらい、
好意を持ってもらうことと考えがちですが…
残念…、これではないのですね。
大丈夫です。一歩進みましょう。
・まずは自分が先に相手を理解するために
興味を持って「聴く」ようにします。
すると、相手は、
・承認欲求が満たされます。
そして
・ドーパミンという
脳内物質が分泌されます。
そうすると、
・返報性の法則が働いて、相手の話も
聴きたい、知りたいと思うものなのです。
ここで、用語の解説ですが、
ーーーー
●承認欲求
「他者から認められたい、
自分を価値ある存在として認めたい」
という欲求
ーーーー
●ドーパミン
嬉しいときに、脳内で分泌され、
快感を得ることができる。
ドーパミンが分泌されると
人間は意欲が湧いてきて
もっとうれしいことや
良いことを行おうとする。
ーーーー
●返報性の法則
相手から受けた好意などに対し
「お返し」をしたいと
感じる心理のこと。
———-
ということになります。
という事は、
承認欲求という本能的な欲求が満たされ。
【満足感】
脳内物質のドーパミンが
分泌され快感を得て。
【快感】
返報性の法則で、
相手に同様の充実感を
お返しをしようと本能的に聴く姿勢が
できるようになります。
【お返し】
そうすると、
あなたの発した話は
格段に聞き入れてもらえるようになります。
「待ってました~。」
という感じで、喜んで受け入れてくれます。
これが、効果的な対話の循環メカニズムです。
最重要な事は、もちろん、
この①からはじめる事!
となります。
・まずは自分が先に相手を理解しようとする。
ここから始められるように、
常に意識するように、してくださいね!
③効果
そして、効果についてですが、
意思疎通を図って
お互いが理解しあう事が
できるようになるので…、
ーーーー
Point
・意見を聴いてもらえて
行動してくれやすくなる
(ビジネスに活きる)
・応援してもらえることも
多くなり充実の人生
ーーーー
まさに、良いことずくめですね。
【2】方法3選
①興味を持つ
まず、相手に興味を持って
聴くということですが、
ここで大切になることは、
・人は皆、違うものだという意識を持つ。
ということです。
どうしても、先入観を持ってしまって…
自分と同じだろう…
一般的に、こういう事だろう…
と考えてしまっていた部分を
・唯一無二の存在である、相手の話を
受け止める感覚にしていきましょう。
そうすると、
自然に興味を持って聴けるようになって
丁寧に受け止めることが
できるようになります。
そして、興味を持って聴いている姿勢は
必ず相手に伝わることになります。
ーーーー
Point
・自分と相手は
違うことを認識する
・同じではないから
興味を持って聴ける
・このように聴く姿勢が
相手に伝わる
ーーーー
押さえておきましょうね。
②リアクションは大きく
今まで、相手を理解して聴くことが大切…。
という話をしていますが、
相手の話を真剣に、ジッと聴けば良いかと
言えば、それだけでは不十分です。
聞き漏らさないように、
固くなった表情で真剣に聴いているかたも
いらっしゃいます。
真剣な心がけは良いのですが、
少し力を抜いてリラックスして、
大きくリアクションをすることを考えましょう。
周りにいる、
コミュニケーション能力の高い方を
想像してみると…。
そういうかたの、共通点は、
・大きくリアクションをしている
ということだと解ると思います。
大きなリアクションをされると、
先程説明した「承認欲求」が
満たされるわけです。
これ、逆をされると、どうでしょう。
全く、反応なしです。
ーーーー
マザーテレサさんは言います。
「愛の反対は憎しみではない 無関心だ」
ーーーー
相手を理解しようと聴いていても、
無反応、だと、無関心と取られてしまいます。
話しているほうは、
とても悲しい気持ちになってしまいます。
ですので、必ずリアクション!
お願いしますね。
そして、リアクションの方法ですが、
声のリアクションより、
体でのリアクションが効果的です。
人は五感によって外界の情報を得ますが
その8割は『視覚』からの情報だからです。
また、
最近はリモートでの会話も多いものですが、
会話が伝わるのに0.5~1秒程度の
時間差があるため、
声でのリアクションを多くすると、
相手の話の邪魔に
なってしまう場合もあります。
声でのリアクションは
節目でしっかりしましょう。
ということで、ポイントは
ーーーー
Point
・硬い表情で聴かず
大きくリアクションする
・リアクションで
承認欲求が満たされる
・ボディランゲージ中心
声のリアクションは節目で
ーーーー
③質問をする
ハーバード大学がモテる人とモテない人の
会話の違いについて調べた研究で
分かったことがあります。
110人分のお見合いパーティーの会話記録
約300人分のオンラインチャットでの会話記録
から、
実際にデートをしようと
誘われた人・異性からモテる人の
会話の共通点を調べた結果があります。
結論は
好感を持たれる人は
・相手への質問の量が多い
という特徴がありました。
その理由はシンプルに
人間は、自分に興味を持ってくれる人を
好きになるからです。
ハーバード大学の研究によると
15分回に9回以上の質問すると
格段に好感度が上がるとのことで
ちなみに、
一般的な会話の質問回数は
15分間で大体4回前後だそうです。
ですので、自分の魅力を語ろうとするより、
質問して相手に話してもらう事が
大切なのですが、
では、どんな質問をすればよいか、
ということですが…。
この部分は、
・フォローアップクエスチョン
を行うようにしましょう。
これは、
相手が発した言葉を拾って
その内容に関連した質問を
投げかけるというものです。
表情や身振り手振りを見て
ここ話したいんだな。
というところで、
深める質問をしていくことです。
例えば…
「バイクを買ったばかりで、
日曜日にツーリングに行ったんです。」
という会話では
「へ~、バイクに乗っている時って、
どんな気分なんですか…。」
とか…、
「へ~、バイクの良いところって、
どんなところですか…。」
という感じで、相手が話したいと思う事を
質問していくようにしましょう。
決して、こちらの興味で、
✕「バイクって高いでしょ。
いくらぐらいかかるんですか?」
という質問は、しないようにしましょう。
あくまで、相手の話したいことを
深めるという観点が必要です。
ーーーー
Point
・質問の量が多いほど好感を持たれる。
・相手の発した言葉を拾って
深める質問をすることが大切。
(フォローアップクエスチョン)
ーーーー
【3】まずやること
①書き出す
コミュニケーション能力が高い人を
思い出して、
その人のリアクションを
書き出してみましょう。
(目標10個)
②ピックアップ
そのうち、自分が取り入れられるものを
ピックアップして、
ノートやスマホなど目に見えるところに
書いておきましょう。
(3個程度)
【まとめ】
●コミュ力を上げる方法
【1】大切な考え
①コミュニケーション能力とは?
・意思疎通を図って
お互いが理解しあう力
②大切なこと
・先に相手を理解しようとする。
つまり、聴くこと。
・相手は、承認欲求が満たされ、
ドーパミンが分泌され、
返報性の法則が働く。
・結果的に、互いに理解し合える。
③効果
・意見を聴いてもらえて
行動してくれやすくなる
(ビジネスに活きる)
・応援してもらえることも
多くなり充実の人生
【2】方法3選
①興味を持つ
・自分と相手は違うことを認識する
・同じではないから興味を持って聴ける
・このように聴く姿勢が
相手に伝わる
②リアクションは大きく
・硬い表情で聴かず
大きくリアクションする
・リアクションで
承認欲求が満たされる
・ボディランゲージ中心にして、
声のリアクションは話の節目で
③質問をする
・質問の量が多いほど
好感を持たれる。
・相手の発した言葉を拾って
深める質問をすることが大切。
(フォローアップクエスチョン)
【3】まずやる事
①コミュ力が高い人の
リアクションを書き出す。
(目標10個)
②自分ができる事を
ピックアップして
ノートやスマホなどに書く。
(3個程度)
ビジネスコミュニケーション最適化コーチ たかはしみのる です。こんにちは。この記事は、こんな私が書いています。▶IT業界で人間関係に悩み、コミュニケーションの学びを開始。NLP資格取得・コーチングライセンス取得・アドラー心理学を学ぶなど、小さな学びから始めて大きな成果がでることを実感し、企業研修講師 ・プロコーチ・コーチングスクール講師・オンライン講師 などで活動中。▶【プロフィール】