
あなたは、普段から、「ありがとう」を
言えてますか?
ふだん、誰かに甘えたいと思いながら、
それを悟られないようにしている人がいます。
そういう人は、心に「フタ」をしていますが、
思わぬところで好意を受ける時があると、
閉じ込めていたものが、
「フタ」を開けて飛び出しそうになります。
このような時には、今まで保ってきた
「他人との距離」が、うまく保てないと感じて、
不安になるのです。
これが、「ありがとう」を言えない原因です。

「ありがとう」には、2つの効果があります。
【1】
自分の心にフタをせずに、自分に素直になれる、
【2】
相手を勇気づける。
これができたら、嬉しいですよね。
だから、僕は、こんな風にしてみては、と思います。

その他でも、他者の良い点をみつけたら、
「その素敵なあなたに、感謝を伝えたい。」
という意味で、
【ありがとう】
に「変換」して伝える。
相手と自分の【信頼関係】を築くために、
相手と自分の【行動力】を強化するために、
あなたの周囲が、【幸せな世界】になるために…。
いつも、応援しています!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナー情報はこちらから】
▼ ▼ ▼
BCOPアカデミー
ビジネスコミュニケーション最適化アカデミー
https://www.street-academy.com/organizers/coach-minoru
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスコミュニケーション最適化ブログ
https://coach-minoru.com/profile-minoru/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LINE公式】 お友達追加で、お得な情報が届きます
コミュ最適化★公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40shm0667u
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【facebook】個人ページ
↓是非メッセージを添えてお友達申請を!
https://www.facebook.com/taka57
━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去のセミナーの様子
https://coach-minoru.com/seminar-rec/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスコミュニケーション最適化コーチ たかはしみのる です。こんにちは。この記事は、こんな私が書いています。▶IT業界で人間関係に悩み、コミュニケーションの学びを開始。NLP資格取得・コーチングライセンス取得・アドラー心理学を学ぶなど、小さな学びから始めて大きな成果がでることを実感し、企業研修講師 ・プロコーチ・コーチングスクール講師・オンライン講師 などで活動中。▶【プロフィール】