
人は常に外界からの情報をもとにして、
物事を考えています。
ただ、これについては、注意が必要です。
それは、その「前提になる情報」は常に正しいとは
限らない、という事です。
その情報は、知らぬ間に刷り込まれた、
「先入観」や「偏見」かも知れません。
こうした「思い込み」「固定観念」を信じてしまうことを
【ステレオタイプ思考】
といいます。

世間やメディアがこういっているからと、
それを全面的に信じると、
「真実」を見誤ることがあります。
◆◆◆◆
自分の
・眼力
・経験値、
・今まで培ってきた感覚
を信じる「勇気」を持ちましょう。
◆◆◆◆
そうすれば、
「判断」の結果に、
「納得感」
が出てくるはずです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナー情報はこちらから】
▼ ▼ ▼
BCOPアカデミー
ビジネスコミュニケーション最適化アカデミー
https://www.street-academy.com/organizers/coach-minoru
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスコミュニケーション最適化ブログ
https://coach-minoru.com/profile-minoru/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LINE公式】 お友達追加で、お得な情報が届きます
コミュ最適化★公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40shm0667u
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【facebook】個人ページ
↓是非メッセージを添えてお友達申請を!
https://www.facebook.com/taka57
━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去のセミナーの様子
https://coach-minoru.com/seminar-rec/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスコミュニケーション最適化コーチ たかはしみのる です。こんにちは。この記事は、こんな私が書いています。▶IT業界で人間関係に悩み、コミュニケーションの学びを開始。NLP資格取得・コーチングライセンス取得・アドラー心理学を学ぶなど、小さな学びから始めて大きな成果がでることを実感し、企業研修講師 ・プロコーチ・コーチングスクール講師・オンライン講師 などで活動中。▶【プロフィール】