
名言
わたしたちは
幸せだから笑うのではない。
笑うから幸せなのだ。
~ウィリアム・ジェームズ~
【1】 脳はバグる…?
この言葉、一見すると逆説のようですが
心理学でも、行動科学でも…
「本当にそうなんだ」と
証明され続けている 考え方なんです。
スタンフォード大学の研究では
脳は“ポジティブな状態”として反応する
脳は、あなたが “本当に嬉しいから笑っている” のか
“笑ったから嬉しくなった” のかを…
正確には、区別しないのです。
なんだか、不思議で面白いですよね。
【2】 表情から入る。
私たちの生活は…もちろん、毎日が
うまくいくわけではありません。
仕事が進まなかったり、勉強のやる気が出なかったり
人間関係で気持ちが沈んだり…誰にでもあります。
そんなときに、無理にポジティブになれと
言われても、困りますよね。
そんな中…
ハーバード大学の
ショーン・エイカーさんの研究では
感情の流れを大きく変える 』
と言われています。
その“小さな行動”のひとつが「笑う」なんです。
【3】 感情のスパイラル
たとえば、朝の仕事前に
ほんの少し口角を上げてみる。
散歩中に、すれ違う人に
心の中だけでも「こんにちは」と 微笑んでみる。
オンライン会議の 開始1秒だけ
意識的に、笑顔をつくってみる。
たったこれだけでも
脳は「いま、良い状態だ」と勘違いしてくれるんです。
表情研究の第一人者
ポール・エクマン博士も
という“感情のループ”を提唱しています。
▼
心がほぐれる
▼
少し行動できる
▼
また気持ちが軽くなる。
この循環が、あなたを
“前向きな1日に連れていってくれる”んです。
【4】 笑うことから…
うまくいかない日は、誰にでもあります。
そんなときこそ、
「気分が上がらない…」と 落ち込むのではなく…
“行動から感情をつくる”という
逆のアプローチを試してみてもいいと思うんです。
そして、その選択があなたの毎日を、そっと支えてくれます。
あなたも、今日のどこか
1分だけ、笑ってみませんか?
その1分が、あなたの未来へ
優しい変化を作ってくれると、私は信じています。
いつも、応援しています。
【Question】
前向きに 笑顔でいる人を見て
あなたは、どう感じますか?





































ビジネスコミュニケーション最適化コーチ たかはしみのる です。こんにちは。この記事は、こんな私が書いています。▶IT業界で人間関係に悩み、コミュニケーションの学びを開始。NLP資格取得・コーチングライセンス取得・アドラー心理学を学ぶなど、小さな学びから始めて大きな成果がでることを実感し、企業研修講師 ・プロコーチ・コーチングスクール講師・オンライン講師 などで活動中。▶【プロフィール】