アドラー流リーダーシップ:小さな「進歩」を認める事が大きな『勇気づけ』となり「最高の職場環境」が作られる

たかはしみのる

ビジネスコミュニケーション最適化コーチ たかはしみのる です。こんにちは。この記事は、こんな私が書いています。▶IT業界で人間関係に悩み、コミュニケーションの学びを開始。NLP資格取得・コーチングライセンス取得・アドラー心理学を学ぶなど、小さな学びから始めて大きな成果がでることを実感し、企業研修講師 ・プロコーチ・コーチングスクール講師・オンライン講師 などで活動中。▶【プロフィール】

「嫌われる勇気」で有名な「アドラー心理学」の中で「リーダーシップ」に焦点を当てたコーナー

今回も、「リーダー」のあなたに最適なコンテンツを提供します(^^)。

サポート役は、「管理職」になりたてで、ワンランク上のリーダーを目指す

「輝月のぞみ」さんです!

のぞみ さん、宜しくお願いします!

のぞみ
こんにちは。輝月のぞみです。今回もよろしくお願いします。
たかはしみのる
はい、お願いします。今回も、元気にいきましょう。

今回は、「小さな「進歩」を認める事が大きな『勇気づけ』となり「最高の職場環境」が作られる」というお話です。

部下を指導教育する場合、「過度の一般化」を行っていないでしょうか?

信頼が得られない上司は、部下に対してアドバイスをする場合、
全く無関係な話を持ち出してしまうものです。

今回は、アドラーの提唱している「勇気づけ」によって、
部下に成長してもらう方法をご紹介したいと思います。

 

過度の一般化が、仕事意欲の低下につながる

02
たかはしみのる
「過度の一般化」していませんか…?

「過度の一般化」とは、

目の前で発生している事象とは、全く別のことを話に持ち込み、
様々なことで相手を責めることを意味しています。

全く無関係な話を持ち出されて指導教育された部下は、
自分は全体的にダメな人間であると人間否定されたかのような気持ちになります。

そのため、

 「全体的なパフォーマンスが下がり」

仕事意欲が低下してしまうのです。

のぞみ
ドキッ(>_<;、心当たりあります…。

 

過度の一般化が、問題になってしまう具体的な事例

03_
たかはしみのる
こんな事で、「ヤル気」を失ってしまうこと、ありますよね…。

これから「過度の一般化」が、非常に問題になってしまう事例を
ご紹介したいと思います。

山田さんという女性は、

職場でリーダーになるほど、しっかりとした仕事ができるのですが、
「掃除」が非常に苦手でした。

そのことが原因で、職場の上司に、

 「なんでいつも、周辺の掃除ができていないの?」

と仕事中に何度も言われた結果、意固地になってしまいました。

上司は、周辺の掃除を行い、現状を改善してほしいという思いから、
何度も、アドバイスを行っていましたが、

一方で、山田さんは、
「掃除に対するやる気」を、失っていくことになりました。

のぞみ
「出来ていないところ」に目がいくと、「いつも、いつも、出来てない!」と指摘してしまいがちですね…。私も反省です…。

 

山田さんが勇気づけによって、掃除上手になるきっかけ

04
たかはしみのる
「勇気づけ」の大切さ、改めて確認しましょう…。

アドラーは、
「褒める」ことも「叱る」ことも良しとせず、

 【勇気づけ】

こそが最大の効果を発揮すると提唱しています。

ある日、山田さんの職場の同僚が

 「山田さん以前よりも、掃除上手になりましたよね。」

と言ったのです。
それを言われた瞬間に山田さんは、

 「これぐらいの掃除ならできる」

と、強く思ったそうです。

その日から、山田さんの掃除能力が向上したことは、
言うまでもありません。

この事例から、明確に理解すべきことは、

職場内で「誰かの小さな進歩」に気づいたのであれば、
それを周囲が認めてあげることが大切だということです。

誰から言われるわけでもなく

 「自然と、周囲のメンバーの良い点を認め合い」

誰のどのような行動で、どんなふうに助かったのかを
明確に伝え合える相互の関係ができるのが、

 『最高の職場環境』

だと言えるでしょう。

のぞみ
『勇気づけ』は大切ですね。「小さな進歩」をそのまま認める。改めて、確認しました!

 

まとめ

05
たかはしみのる
はい、それでは、まとめましょう…。

(1)過度の一般化とは、
   目の前で発生している事象と、全く別のことも含めて責めること。
(2)過度の一般化は、人間否定につながる。
(3)過度の一般化は、仕事意欲の低下につながる。
(4)小さな進歩を認めることが大切。
(5)お互いの進歩を承認できる環境作成が大切。

のぞみ
ありがとうございました。
お互いの「進歩」を承認できる環境、これを作っていきたいです。「少し良くなったところ」に注目して行こうと思いました。

それでは、また次回、よろしくお願いします。

 

 

 

たかはしみのる
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

【セミナー情報はこちらから】
  ▼ ▼ ▼
BCOPアカデミー
ビジネスコミュニケーション最適化アカデミー
https://www.street-academy.com/organizers/coach-minoru


━━━━━━━━━━━━━━━━━

ビジネスコミュニケーション最適化ブログ
https://coach-minoru.com/profile-minoru/


━━━━━━━━━━━━━━━━━

LINE公式】 お友達追加で、お得な情報が届きます
コミュ最適化★公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40shm0667u

━━━━━━━━━━━━━━━━━

facebook】個人ページ
↓是非メッセージを添えてお友達申請を!
https://www.facebook.com/taka57


━━━━━━━━━━━━━━━━━

過去のセミナーの様子
https://coach-minoru.com/seminar-rec/

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【無料E-Book】「アドラー流」リーダーシップ最適化計画のダウンロードはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。